06-6657-7721

[ 10:00〜19:00 / 土日祝休業 ]

Instagram W O R K S

森ノ宮医療大学様
学校案内制作

CATEGORY: 学校案内制作

OUTLINE

課題

森ノ宮医療大学様は、西日本最大級の医療系総合大学として、3学部8学科、大学院・専攻科を擁しています。その中の「総合リハビリテーション学部」では、新しく言語聴覚学科が開設されました。そこで、学部に特化したパンフレットの制作が必要になりました。

「理学療法士」「作業療法士」の認知度は高い一方で、言語聴覚士の認知はまだ低いことが課題でした。また、学科ごとの学びの内容が十分に伝わっていなかったため、入学後に「思っていた内容と違った」という声もありました。そこで、各学科の学びをわかりやすく伝え、一人ひとりに合った学科選びをサポートするパンフレットが求められました。

ご依頼の背景

企画・構成力や課題解決に向けたディレクション力、学校案内制作の豊富な実績に加え、デザインだけでなく写真撮影にも対応できる点を評価いただき、お問い合わせをいただきました。さらに、LP制作など他媒体にも幅広く対応できる点がご依頼の決め手となりました。

企画構成・デザインのポイント

総合パンフレットがある中で、今回は総合版とは別に、学部ごとの魅力を伝える特化型パンフレットを制作しました。まず「総合リハビリテーション学部」全体の目標や将来像を紹介し、その後「理学療法学科」「作業療法学科」「言語聴覚学科」の特徴を見開きで並べ、比較しやすい構成にしました。

さらに、それぞれの学科の専門家がどのように連携して医療チームを支えているかも紹介。学科ごとの立ち位置をわかりやすく示すことで、学生が自分の目指す将来に合わせて学科を選びやすくしています。

デザイン面では、風通しの良い校風や学部の雰囲気を伝えるため、学生の皆さんに学びのシーンに登場してもらい撮影しました。表紙や中面のメイン画像に学生を配置することで、「将来性のある仕事」「3種類のプロフェッショナルを育てる場所」という学部の魅力を直感的に伝えました。

リニューアル後の成果

学科ごとの違いを明確に伝えられる構成になったことで、学生や保護者への説明がしやすくなり、理解も深まったと評価をいただきました。手に取った時の品質感を保ちつつコストも考慮した用紙を選び、大部数印刷にも対応。多くの学生の手に渡るパンフレットとなりました。今後はLPなどと連動させ、さらに学生一人ひとりが自分に合った学科を選びやすい環境づくりを進められます。

DATA

Client : 森ノ宮医療大学
Category : 学校案内制作
Business : 医療系総合大学

Direction : Morino Ryohei
Design :Morino Ryohei
Photography : Kodera Takayuki

TAGS