【WORKS】
メニュー写真もあなどれない。

メニュー写真こそ、大切なんです。

カフェに行くとメニューが文字だけだと分かりにくいですよね。

写真があるとイメージが湧くし、おしゃれな写真だと期待感もUP!

お店の外にあるメニュー写真が美味しそうだと

「ここ入ろ!」ってなりますよね。

そう、メニュー写真も大切な広告塔です。

どんな写真をメニューに使っていますか?

カフェの雰囲気に合わせてスタイリングをしました。

横と縦だと、比率が変わってくるのでバランスを意識するのがポイントです。

instagramにも使用できるように撮影します。

飲食店メニュー、アパレル、美容商品、ライフスタイル雑貨など

ECサイトやinstagramなどで商品イメージや情報を発信される素材としてもご利用いただいております。

同じ商品で、スタイリングパターンを複数ご希望される場合や

商品が複数ある場合などもお気軽にご相談ください。

またフォトスタイリングのイメージが未定の場合も、LikeMeでご提案させていただきます。

スタイリングだけではなく、撮影代行も行っておりますので

撮影スペースがない方もご安心ください。

kinami michiko
フォトスタイリスト
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次